あなたも30歳からの家づくりをはじめませんか?
トレッティオは子育て世代と呼ばれる30歳からの家づくりを応援する一つのガイドラインです。
いざ、「家を建てる❗」と思っても、設計や打合せなど分からない事だらけで不安にもなります。
そこで、子育て世代が抱える【時間】【お金】【センス】を全て解決するために、【価格】【間取り】【カラーバリエーション】を規格化する事で、これから建てる家の仕上がりが想像しやすくなりインテリアやお庭、ガーデンエクステリアまでも考えられるほどに余裕がもてるのが『トレッティオ』です。
これからの家の買い方を『トレッティオ』がご提案!
TRETTIOの家づくりは、あなたの暮らしにあったプランを見つけ、選ぶところから始まります。
迷いが少ない『トレッティオ』の家づくりは、打ち合わせの時間を短縮でき、その分本当のこだわりどころを実現し、
センスの良い家づくりを進めることができます。
あなたが考える理想の家を3Stepでかたちにし、イメージしている家の建築費が分かるので、土地の購入前に間取りを決めるコトができます。
これが安心を生む家づくりです。
「好きな間取りを選ぶ→好きなモノを選ぶ→価格を出してみる」。
あなたの希望を予算に合わせて、これまで大変だった家づくりを楽しく学びながら進めることができます。
Step 1

スタイル・タイプ・間取りを選びます
Step 2

エネルギーを選びます
Step 3

インテリアなどであなたらしさをプラス!
Step 4

あなたの家の価格をだしてみます
TRETTIOの選べる間取り
家づくりには欠かせない間取り決めが、初めての家づくりには特に難題となります。
たとえば「住みたい家の間取りとは?」と聞かれても、パッと空間をイメージして答える事が難しのと同じです。
TRETTIOは白紙から考えるのではなく、建築する土地の条件やあなたのイメージをふまえ自分に合った間取りを選んでいく、商品化住宅ならではの考え方です。
またこのような斬新な方法により、これまでも「図面だけでイメージすることが出来ず、わからない」なんてことも心配ありません。
エネルギーを選びます
オール電化の省エネ住宅ですが、太陽光発電を+(プラス)してzeh(ゼッチ)住宅へする事も、さらにはお料理の幅を広げる為にプロパンガスを+(プラス)して火力のあるお料理を楽しめるキッチンをつくることもできます。
インテリアであなたらしさをプラス
家づくりで間取りの次に大切なのに、決めかねて頭を抱えてしまうのがインテリア。
TRETTIOは「自分らしく、こだわりのデザインで暮らしたい !!」
そんな願いをかなえるために、自然素材の色調や質感を活かした、シンプルで美しい北欧デザインをベースに、味わい深いビンテージ、やさしさを感じるナチュラル、洗練されたモダンでコーディネートされた、3つのインテリアスタイルをご用意しました。
最後にお見積もり価格を算出します
間取りやインテリアなど現実的にイメージできる内容で選択していき、あなたが選んだ家の価格が見積もりされます。
これまでいくつもの工程を経て出した見積もりが折り合わず、何度も打ち合わせを繰り返し折り合いがつくのにとても時間がかかっていたのに、TRETTIOでは実際のイメージと見積もりが分かるため、あらかじめ予算に合わせた家づくりも時間をかけずに進めることが出来るのも魅力です。
TRETTIOの標準装備
上記で、算出されたお家の見積もりにも以下の外装材から住宅設備まで洗練された基本装備がTRETTIOなら、ハイスペックな仕様をご用意しております。
裸足で歩きたくなる無垢の床材も、世界で愛される名作も、TRETTIOなら標準装備。
サッシ

床材

建具

畳

キッチン

ユーティリティー

50年後も安心して住めるTRETTIOの住宅性能基準
近年の震災でも倒壊しなかった実績を誇る高耐震性能で安心の安全性を保証します。
また、業界最高水準の高気密・高断熱が創り出す快適空間は、一年を通して住みやすい。

[01]耐震

壁・床・天井が一体化した、頑固な箱型の「モノコック構造」と建築基準法の木造最高となる「壁倍率5倍」
(国土交通大臣認定取得)のSWパネルなどによる高耐震構造。台風や地震などの大きな外力にもしっかり耐える住まいを実現します。
[02]省エネ

高断熱材・硬質ウレタンフォームで建物全体を包み込み、気密施工することで、魔法瓶のように保温性にすぐれた高気密・高断熱の住まいを実現。外気の影響を受けにくいため一年中快適な室内温度を保ちやすく、冷暖房のコストも抑えます。
[03]健康

すぐれた保温性能と冷暖房の併用によって室内温度を効率よくコントロール。上下温度差・部屋間温度差の少ない快適な居住環境をつくることで、高齢者の家庭内死亡事故の原因につながるヒートショックの防止にも役立ちます。
[04]快適

高気密・高断熱の居住環境が、カビやダニの繁殖につながるイヤな結露を抑えます。また、通気層構造と湿気に強い断熱材・硬質ウレタンフォームの使用で、壁の内部に発生する結露を抑え、構造材の腐食を防ぎ、住まいの耐久性を高めます。
[05]空気

高い気密性能(c値=1.0)にこだわり、第一種全熱交換型換気システムを採用することで快適な室温はそのままに、カビや結露の原因となる空気のよどみを解消。PM2.5に対応できる高性能フィルターも装備可能で、健康的できれいな空気を保つことができます。
[06]環境

高気密施工と複層ガラス仕様の断熱サッシにより、すぐれた遮音性能を発揮。外からの気になる騒音を低減するとともに室内から外への音漏れも抑え、ストレスの少ない静かな室内環境を実現します。
未来基準の堅剛性と建築方法だからできるライフ計画
現在の暮らしだけではなく、10年~20年後の家族の暮らし方を考えると、どのようなプランが理想的なのかが見えてきます。理想のライフスタイルを叶えるべくマイホームにかかる資金計画と、未来の家族のために、生涯の中でいつ・どのくらいのお金が必要かといった、誰もが抱く必要不可欠な疑問を同時に解消していきましょう。
経済的な側面から計画的に家づくりを「安心」して進めていくことができます。

TRETTIO 施工事例
ライフスタイルが変化しても
心地よさは変わらない家
TRETTIO(トレッティオ)は、「30歳からの家づくり」を追求した商品化住宅です。子育てしやすい家がいいけど、インテリアもこだわりたい。そんな新世代のマイホームへの想いを具体的に表現した、シンプルで、飽きのこないスタンダードタイプのスタイルです。
住空間をできるだけシンプルにし、素材の良さにこだわることで、家族の成長や暮らし方の変化に柔軟に対応でき、経年変化も含めて、愛着ある我が家に育てていけるような、そんな年を重ねるごとに、自分たちの暮らしになじんでいく住まい。
空間の使い方をゆるやかに、必要最小限にすることで、家族の絆が深まったり、家事の時短につながったり、暮らし方への工夫を創造し、より豊かに楽しく暮らす…。そんな質の高い暮らしを提案する住宅がTRETTIO(トレッティオ)です。


北欧のあかりが見守る
カフェのようなダイニング
ダイニングキッチンは、家族との食事はもちろん、ママ友達とティータイムを楽しんだり、子どもたちが宿題をしたり、おやすみ前に夫婦でお酒を飲んだり…さまざまなシーンで活躍する場所。
だからこそ、TRETTIO(トレッティオ)はテーブルや椅子、あかりのデザインにまでこだわり、心地よいカフェのようなダイニングをコーディネートしました。
その中で存在感を示しているのが、世界中で愛されている北欧デザインを代表するあかりの名作、ルイスポールセン「PH5」。その美しさは、住まう人のセンスを感じさせます。また、キッチンには大容量のキッチンクローゼットをはじめ、家事をしっかりサポートしてくれる最新アイテムが充実。快適でスマートな暮らしが楽しめます。
家族も、家事も、
空間もつながっていることが大切
広々としたTRETTIO(トレッティオ)のLDK(リビング・ダイニング・キッチン)+和空間(画像②)は、開放的にヨコへつながり、オープン階段や吹抜け(画像⑧)でタテへもつながっています。このつながりが家族の声や気配を伝え、心地よい光や空気、暖かさや涼しさも伝えます。
コミュニケーションが良いことを「風通しがよい」といいますが、まさにTRETTIOは、家族の絆を育む、風通しの良い家。快適な室内環境にもこだわった、健康を育む家でもあります。
そして、もうひとつ忘れてはならないのが、ママをサポートする家事への配慮。たとえば、リビングの一角に設けた和空間。ママの目が届きやすい子どもの遊び場として、洗濯物をたたんだりアイロンがけをしたり、とっても便利。家族と一緒に居ながら家事もできる、といったママ想いのスペースでもあります。

自由に、思いのままに子どもと育つ
素の空間
TRETTIO(トレッティオ)には、子ども部屋を想定したフリースペースがあります。その特徴はオープンで自在に使える、素の空間であること。ドアも間仕切りもなく、階段を上がったホールはグレーチング床で、子どもたちの気配。光や空気の流れを1階へ伝えます。
また、部屋とは別に収納力たっぷりのファミリークローゼット(画像⑪)を設けておくことで、子どもたちが自分で片付ける習慣を自然に身に着けられるように工夫しています。
こうしてフリーな空間構成にしておくことで、子どもの成長に合わせて間仕切りをしたり、ドアをつけることが可能となり、子どもたちが巣立ってからも空間の使い方にしばられることはありません。常に家族のライフステージにフィットした住まいであり続けることができます。
カラダとココロを癒やす、
ちょうどいい、心地よさ
主寝室は快適な眠りに誘うリラックスできる空間でありたいもの。TRETTIO(トレッティオ)は、カラダとココロを癒やす、ちょうどいい心地よさをめざしました。
収納はすべてウォークインクローゼット(画像⑩)にまかせて、多目的に使えるカウンターをプラス。
お気に入りの小物を飾って、おやすみ前に読書や音楽を楽しんだり、目覚めのコーヒーを飲んだり…。
そんなゆとりあるひとときをデザインしています。



⑩プライベートクローゼット

⑪ファミリークローゼット

⑫ベランダ

お問い合わせはこちらより
お問い合わせやご相談はこちらよりお気軽にご連絡ください
お電話
受付時間や定休日などにかかわらず急なご用がある場合は留守電に、お名前・お電話番号・ご相談内容を残して頂ければ、担当者が確認後迅速に対応致します
受付時間:
平日 9:00〜17:00
LINE
相馬工務店公式LINEは担当者が確認次第ご連絡致します

SNS
Facebookのメッセンジャーよりお問い合わせ
ホームページからお問い合わせ
こちらのフォームより、お問合せを受け付けております。
必須事項にご記入の上、内容を確認し送信してください。
送信後、すぐにご記入頂いたメールアドレスへ確認メールが送信されております。時間をおいても確認メール届かない場合や48時間以上経っても弊社より連絡が無い場合は、お問合せが送信されていない場合も御座いますので、お手数ですが、再度お送り頂くかお電話にてお問合せくださいませ
このお問合せフォームはお客様専用の為、業者の方の問い合わせはご遠慮ください。